(1)Y. Matsuoka, M. Funatsu, T. Kaneda, and Y. Oya, "Ablation Experiments of Porous Carbon-based Heat-resistant Materials in High-enthalpy Air Plasma Freejets," Journal of Evolving Space Activities, Vol. 1, Article No. 93, (2023), pp. 1-6. [https://doi.org/10.57350/jesa.93]
(2)T. Kaneda, M. Funatsu, K. Uoya, and S. Shiraishi, "Heating Experiments of Resin-impregnated Porous-carbon Materials under High Heating-rate Conditions," Journal of Evolving Space Activities, Vol. 2, Article No. 144, (2024), pp. 1-6. [https://doi.org/10.57350/jesa.144]
(Previous Paper)M. Funatsu, K. Amagai, K. Tabei, and R. Kakinuma, "Study on Light Scattering Velocimetry by Using Ronchi-rulings," Marine Engineering, Vol. 44, No. 1, (2009), pp. 157-163 (in Japanese). [https://doi.org/10.5988/jime.44.157] [PDF in Jap., PDF in Eng.]
Note: JSASS Policy for the Repositories
Note: JIME Policy for the Repositories
(1)M. Funatsu, K. Shimoyama, K. Shibusawa, and K. Ohtani, "Fundamental Study of Weak Radiation behind Air Shock Waves," Proc. of 21st Int'l Conf. Flow Dynamics [24th Int'l Sympo. Advanced Fluid Information], Sendai, Miyagi, Japan, November 18-20 [Presented on November 20], (2024), CRF69, pp. 193-195,アブストラクト査読有. [Poster]
(1)SHI Zhongqiyu, 山部 友紀翔, 塚田 健人, 鎌足 征弥, 舩津 賢人,「小型プラズマフリージェット中のケイ素系耐熱材料の光学計測」,日本航空宇宙学館第55期年会講演会講演論文集,JSASS-2024-1023-1C05.pdf,5pages,&BIZ conference日本橋室町三井タワー(東京都中央区),April 18-19 [Presented on April 18], (2024). [口頭発表]
(2)舩津 賢人,塚田 健人,鎌足 征弥,SHI Zhongqiyu,大野 峻右,「小型プラズマジェット中のケイ素系耐熱材料の加熱試験とその光学計測」,第68回宇宙科学技術連合講演会講演論文集,2I09.pdf,3pages,姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ(兵庫県姫路市),November 5-8 [Presented on November 6], (2024). [口頭発表]
(3)舩津 賢人,塚田 健人,鎌足 征弥,大野 峻右,永田 靖典(ISAS/JAXA),「ISAS/JAXAアーク加熱風洞を利用したケイ素系耐熱材料の加熱試験(第二報)」,令和6年度宇宙航行の力学シンポジウム,ISAS2024-SFMA-015,ISAS/JAXA(神奈川県相模原市),December 16-17 [Presented on December 16], (2024). [口頭発表]
(4)舩津 賢人,「プラズマジェットを利用した耐熱材料の加熱試験とその光学計測」,特殊無機材料研究所講演会,学士会館(東京都千代田区),December 18 [Presented on December 18], (2024). [招待講演;口頭発表]
(5)AQWAHAZIQ BIN FAKHRUL ANWAR, 下山 佳祐,荻野 智也,舩津 賢人,「空気反射衝撃波背後の光学観察と放射計測」,日本機械学会関東支部群馬ブロック 研究・技術交流会2024,オンライン,December 25 [Presented on December 25], (2024). [口頭発表]
(6)下山 佳祐,荻野 智也,AQWAHAZIQ BIN FAKHRUL ANWAR, 舩津 賢人,「空気反射衝撃波背後の微弱な放射に関する実験的研究」,日本機械学会関東支部群馬ブロック 研究・技術交流会2024,オンライン,December 25 [Presented on December 25], (2024). [口頭発表]
(7)SHI ZHONGQIYU,張 仁澤,鎌足 征弥,塚田 健人,大野 峻右,舩津 賢人,「ケイ素系耐熱材料の加熱挙動に関する実験的研究」,日本機械学会関東支部群馬ブロック 研究・技術交流会2024,オンライン,December 25 [Presented on December 25], (2024). [口頭発表]
(8)鎌足 征弥,塚田 健人,大野 峻右,舩津 賢人,矢ヶ崎 文男,「赤外線高速度ビデオカメラを用いたプラズマジェット中のケイ素系耐熱材料の観察」,日本機械学会関東支部群馬ブロック 研究・技術交流会2024,オンライン,December 25 [Presented on December 25], (2024). [口頭発表]
(9)魚屋 公佑,遠山 裕之,土屋 翔馬,舩津 賢人,白石 壮志,「微視的観察を援用した高温プラズマ流中の樹脂含浸型多孔質炭素の加熱過程の解明」,日本機械学会関東支部群馬ブロック 研究・技術交流会2024,オンライン,December 25 [Presented on December 25], (2024). [口頭発表;優秀講演賞受賞]
(10)遠山 裕之,魚屋 公佑,土屋 翔馬,舩津 賢人,白石 壮志,「極小空気プラズマジェット中の樹脂含浸型多孔質炭素の加熱試験」,日本機械学会関東支部群馬ブロック 研究・技術交流会2024,オンライン,December 25 [Presented on December 25], (2024). [口頭発表;ビジネスフロンティア賞受賞]
(11)土屋 翔馬,魚屋 公佑,遠山 裕之,舩津 賢人,白石 壮志,「高温プラズマ流中の樹脂含浸型多孔質炭素アブレーターの加熱試験」,日本機械学会関東支部群馬ブロック 研究・技術交流会2024,オンライン,December 25 [Presented on December 25], (2024). [口頭発表]
(12)下山 佳祐,荻野 智也,Aqwahaziq Bin Fakhrul Anwar,舩津 賢人,大谷 清伸(東北大),澁澤 健二(茨城高専),「空気衝撃波背後の微弱な放射に関する実験的研究」,2024年度衝撃波シンポジウム論文集,3C3-3.pdf,4pages,東北大学片平さくらホール,東北大学流体科学研究所(宮城県仙台市),March 12-14 [Presented on March 14], (2025). [口頭発表]
(1)一日体験理工学教室 機械の学校実施委員会(舩津 賢人を含む),日本機械学会教育賞,April 20, (2023).
(2)舩津 賢人,令和5年度群馬大学理工学部機械知能システム理工学科教育貢献賞,June 30, (2023). (3)研究室の学生さん,日本機械学会関東支部群馬ブロック学生奨励賞,December 20, (2023). (4)魚屋公佑,日本機械学会関東支部群馬ブロック研究・技術交流会2024 優秀講演賞,December 25, (2024). (5)遠山裕之,日本機械学会関東支部群馬ブロック研究・技術交流会2024 ビジネスフロンティア賞,December 25, (2024).