2008/12/18 14:30 晴れ |



 |
青梗菜(チンゲンサイ)収穫祭U
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
収穫:8
日記
最後のチンゲンサイを全て収穫しました.
一緒にししとうも全て収穫しました.
収穫したチンゲンサイとししとうは八宝菜
(具は全部で10種類)にしておいしく
いただきました.
エコ土壌のチンゲンサイは肥料入り土壌の
チンゲンサイよりも,発芽までの日数が短く,
それにともなって収穫も早くなりました.
味はエコ土壌,肥料入り土壌どちらの
チンゲンサイもおいしかったです.
|
2008/12/09 09:50 晴れ |




 |
サニーレタス収穫祭
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:11
収穫:11
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
収穫:2
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:11
収穫:11
日記
サニーレタスは発芽するまでに、
種植から二十日以上もかかり、
はじめ失敗かと思われました。
しかし、無事に発芽することができ、
大きく成長してくれたサニーレタスを
今日収穫しました。
サニーレタスはサラダとしゃぶしゃぶで
巻いていただきました。おいしかったです。
エコ土壌と肥料入り土壌では、発芽までの
時間はともにかかりました。発芽数はエコ
土壌が多く、成長速度では肥料入り土壌の
ほうが早かったです。また味はどちらも
おいしく差はありませんでした。
今回このような結果になりました。
|
2008/12/08 11:00 晴れ |



 |
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:11
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:11
日記
赤いししとうと緑のししとうで、
クリスマスカラーになりました。
あわてんぼうですね。
|
2008/12/02 09:25 曇り |


 |
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:11
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:11
日記
カリフラワーの実(?)が大きくなって
きました。こんなに寒いのに育って
いるんですね。サニーレタスはおいし
そうな色になってきました。
|
2008/11/07 10:00 曇り |


 |
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:11
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:11
日記
きゅうりの種取をしました。
熟れて、黄色くなったきゅうりは、
一見バナナようで、臭いはメロンの
ような甘い香りがしました。
「熟れたきゅうりはバナナメロン」
|
2008/10/30 10:10 晴れ |

 |
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:11
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:11
日記
最近、朝晩が冷え込むようになりました。
霜は降りていないので、野菜たちも外に
出したままにしてあります。
野菜たちも、寒さに負けないで頑張って
ほしいです。
|
2008/10/24 10:00 雨 |



 |
青梗菜(チンゲンサイ)収穫祭
・エコ土壌 チンゲンサイ
5本収穫
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:11
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:11
○パセリのプランター サニーレタス
芽の数:1
日記
種植えから今日で49日目。
とうとう、エコ土壌のチンゲンサイを
収穫しました。今晩のメニューは、
チンゲンサイのクリームスープ。
白くこくのあるクリームスープの中で、
チンゲンサイの鮮やかな緑色と、調和の
取れたさっぱり味は見事でした。
今回のチンゲンサイの場合では、エコ
土壌での栽培のほうが、発芽時間、
成長速度ともに速かったという結果に
なりました。
|
2008/10/15 9:40 晴れ |

 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽の数:5
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:11
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:11
○パセリのプランター サニーレタス
1本間引いた
芽の数:1
日記
種を植えてから、今日で40日目です。
エコ土壌のチンゲンサイの葉が、
つやのある緑色をしていて美しいです。
|
2008/10/10 9:40 晴れ |

 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽の数:5
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:27
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:18
○パセリのプランター サニーレタス
芽の数:2
※虫食いがひどいので、全ての
プランターに農薬をまく。
日記
このままでは、虫に葉っぱを全て食べら
れてしまうので、農薬をまきました。
今回、センダンは効果無かったです。
|
2008/10/02 9:40 晴れ |

 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽の数:5
幼虫:2匹
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:21
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:17
○パセリのプランター サニーレタス
芽の数:2
日記
・エコ土壌のサニーレタスが発芽して
いました.
もう発芽はしないだろうと,油断して
いました(T_T)
発芽して2日は経過していそうです.
なので,肥料入り土壌の今まで分から
なかった芽も, サニーレタスとして
芽の数に入れていきます.
|
2008/09/30 9:50 曇り |

 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽の数:5
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:0
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
10本間引いた.
芽の数:10
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:1
○パセリのプランター サニーレタス
芽の数:2
日記
・葉の裏に虫が付いていました.
葉には,虫の食べた後の丸い穴が何枚か
ありました.
センダンの虫除け効果に期待したいです.
|
2008/09/29 9:10 曇り 気温16℃ 土温17.1℃ |

 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
5本間引いた.
芽の数:5
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:0
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:20
虫対策として,プランターの半分に
センダンをまいた.
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:1
何か分からない芽の数:9
○パセリのプランター サニーレタス
芽の数:2
虫に葉が食べられる.
日記
虫が葉を食べてしまうので,虫除け対策として
センダンをまきました。効果を見るためのに、
肥料入り土壌チンゲイサイのプランターの半分
だけにまきました.
|
2008/09/25 11:20 曇り |


 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽の数:10
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:0
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:20
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:1
種を植えた位置から,新しい芽が
9本出ていた.
しかし,まだ雑草かサニーレタスの
区別がつかない.
○パセリのプランター サニーレタス
芽の数:2
○シャーレ サニーレタス
風に飛ばされてしまい,芽が出ていた
のが無くなっていた.
日記
葉の裏に虫の卵らしきものがありました.
最近,葉が虫に食べられていたりしていた
ので,卵なら同じ虫だと思います.
|
2008/09/19 9:45 曇り |


 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽の数:20
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:0
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数:28
・肥料入り土壌 サニーレタス
新しく,1本発芽した.
芽の数:2
○パセリのプランター サニーレタス
新しく,2本発芽した.
芽の数:2
・肥料入り土壌のサニーレタスの種を
掘り起こし観察した.
根らしきものがわずかにでているだけ
だった.
○シャーレ サニーレタス
シャーレに湿らしたティッシュを敷き,
新しく種を発芽させる.
日記
パセリのプランターに,サニーレタスの種を
植えてから4日で発芽しました.
エコ土壌,肥料入り土壌に植えたサニーは
環境が悪かったようです.
・種を植えた穴が深すぎたこと.
・サニーが育つには暑すぎたこと.
・発芽するまでに土壌が乾いてしまったこと.
(栽培方法に,「発芽するまでは湿った状態に
しておく」と書いてありました.)などの原因が
考えられます.残念な結果になりました.
|
2008/09/18 9:35 雨 |

 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽の数:20
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:0
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
新しく,2本発芽した.
芽の数:28
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:1
○パセリのプランター サニーレタス
芽の数:0
|
2008/09/16 13:45 晴れ |

 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽が大きくなってきたので,3本中
一番小さい芽を間引いた.
芽が2本しか出ていないところは、
間引かなかった.
間引く前の芽の数:29
間引いた後の芽の数:20
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数:0
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
新しく、7本発芽した.
芽の数:23
・肥料入り土壌 サニーレタス
新しく,1本発芽した.
芽の数:1
○パセリのプランター サニーレタス
サニーレタスの発芽数が少ない.
これは種を植える穴が,深すぎた可能性が
ある.
このためパセリのプランターで,浅く穴を
掘り,種を3個植え観察を行う.
[コメント:mfunatsu]
サニーレタスの発芽率は悪いようです。また、
気温の影響も大きいようです。
|
2008/09/12 9:30 晴れ |

 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
芽の数:25
※重量:4.19[kg]
・エコ土壌 サニーレタス
芽の数: 0
※重量:5.00[kg]
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
芽の数: 4
※重量:7.28[kg]
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数: 0
※重量:7.36[kg]
※プランター容器および給水量を含めた重量
|
2008/09/11 |


 |
・エコ土壌 チンゲンサイ
発芽した.
芽の数:3
・エコ土壌サニーレタス
芽の数:0
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
発芽した
芽の数:1
・肥料入り土壌 サニーレタス
芽の数:0
|
2008/09/09 |

 |
・エコ土壌チンゲンサイ
芽の数:0
・エコ土壌サニーレタス
芽の数:0
・肥料入り土壌チンゲンサイ
芽の数:0
・肥料入り土壌サニーレタス
芽の数:0 |
2008/09/08 |


 |
ミッション開始!
次の4種類で試験栽培を行う.
・エコ土壌 チンゲンサイ
・エコ土壌 サニーレタス
・肥料入り土壌 チンゲンサイ
・肥料入り土壌 サニーレタス
一つの穴に,3個ずつ種植えを行った.
プランターは同じものを使用した. |