群馬大学          群馬大学 工学部 機械システム工学科 エネルギーシステム工学講座

群馬大学 工学部 機械システム工学科 極超音速空気熱力学研究チーム

[群馬大イズムHART1] 探究心を向上させる教育 [群馬大イズムHART2] 夢と浪漫のある研究 [群馬大イズムHART3] 地域社会との共生


■「JSME関東支部群馬ブロック学生奨励賞」を受賞しました。(2024/02/07)


おめでとうございます。


■お参り[ 桐生天満宮 ](2024/01/05)
本年もよろしくお願いを申し上げます。

諸事あり、本年も各自で参拝としました。




■写真撮影(2023/11/28)
2023年度のHARTメンバーです。




■【共有情報】 実験や作業等に関して (2023年1月16日)
 学内外の状況を鑑みて、理工学部長・理工学府長から実験についてコメントがありました。 今後はこれで進めましょう。

-----
0.実験計画を指導教員が把握している上で(指導教員の許可が必要)、実験を行う。

1.教職員立ち会いで実験を行う.この場合は必然的に複数名となります.
1-1 教員が直接立ち会うので,間違ったことをしている場合に直接指導ができる=研究が進む
1-2 半面,学生が同時に実験をやるのに立ち会うことは不可能

2.大学院生と学部生でグループで実験を行う.
2-1 この場合も実験は複数名で行うこととなります.大学院生は学部生の指導を兼ねることができます.
2-2 大学院生が学部生を指導できない場合があります.
2-3 この場合,いずれにせよ不測の事態を含め包み隠さず教員が作業内容を把握する必要があります.
2-4 どんな局面でも教員に連絡が付くようにしておかなくてはいけません.

絶対にやめていただきたいのは

3.大学院生単独での実験

4.学部生単独での実験

です.この場合,せめて目の届く範囲に誰かがいる必要があると考えています.
誰かについては,以前は技術職員がいてくれたりしたのですが,現状ではそれもできないとなりますと,教員またはしかるべき大学院生以上かと考えています.
-----

HARTの場合は、基本的に、0.の後に、Slack #general に実験計画を書き込むこととします。
また、原則的に舩津が危険を伴う実験等に立ち会います(危険を伴う実験等の判断は0.で行います)。舩津が不在の場合には、(舩津のGOは必須)流体研教職員の立ち会い、あるいは流体研教職員に事前に連絡の上、当該教職員が桐生キャンパス内に居る場合に大学院生を含む複数名の学生で実験等を行うこととします(原則的に、実施時間は、一般的な職員の勤務時間内である平日8:30〜17:15とします。時間外実施は、別途舩津と相談)。(舩津加筆 1st Oct. 2023)


■ひらめき☆ときめきサイエンス「宇宙工学への扉2023」
ひらめき☆ときめきサイエンス「宇宙工学への扉」 無事に終了しました。 (2023年8月27日(日) 対面実施;高校生対象)。 無料。

2023年8月27日 群馬テレビ SUNDAYニュースジャスト 放送(YouTubeリンクあり)


2023年8月28日 桐生タイムス に掲載(転載許諾済)

2023年8月28日 桐生タイムス(Web版) に掲載


■お参り[ 桐生天満宮 ](2023/01/06)
本年もよろしくお願いを申し上げます。

COVID-19禍ですので、各自で参拝です。




■ひらめき☆ときめきサイエンス「宇宙工学への扉」
ひらめき☆ときめきサイエンス「宇宙工学への扉」 無事に終了しました。 (2022年8月28日(日) 対面実施;高校生対象)。 無料。


2022年8月29日 桐生タイムス に掲載(転載許諾済)


■写真撮影(2022/07/05)
2022年度のHARTメンバーです。




 https://www.ene1.me.gunma-u.ac.jp の運用(転送設定)を近日中に停止します。 (2022年6月28日)

【Archives】
R2-4年度 文部科学省 宇宙航空科学技術推進委託費 空飛ぶクルマ産業界構築のための人材育成プログラムの提案と実践 「実機飛行教育通信」2021年度版  [2022年4月8日掲載]

【Archives】
第9回小中高校生向けイベント メカメカフェア2002 平成14年8月31日(土)10時〜17時 三洋電機(株)東京製作所トレーニングセンター 「メカメカフェア2002配布資料」  [2022年1月21日掲載]

■お参り[ 桐生天満宮 ](2022/01/05)
本年もよろしくお願いを申し上げます。

COVID-19禍ですので、各自で参拝です。




【Archives】
1994(平成6)年7月20日発行 日本機械学会流体工学部門ニュースレター No.18 「木星に衝突する彗星(ガリレオ探査機との対比)」 白井 紘行(群馬大学工学部) [2021年12月10日掲載]

 メーリングリスト ene1@ml, ene1-net@ml, ene1-staff@ml, fluid-net@ml の運用を停止しました。 (2021年8月6日、9月3日追記[fluid-net])

【お知らせ】
 現在(2021年2月5日)、令和3年度群馬大学公開講座の申請時期です。 過去5年程度実施してきました群馬県東毛地区での ぐんま天文台との連携講座 (昨年は、『ブラックホール』)ですが、当初の目的(東毛地区での講演・興味の普及)をある程度達成できましたので、一区切りすることにしました。 長期にわたりご参加を戴き心より御礼を申し上げます。 今後とも、どうぞ、よろしくお願いを申し上げます。

■初詣[ 桐生天満宮 ](2021/01/04)
恭賀新年 本年もよろしくお願いを申し上げます。

COVID-19禍ですので、各自で参拝です。





文部科学省宇宙航空科学技術推進委託費
「空飛ぶクルマ産業界構築のための人材育成プログラムの提案と実践」

令和2年度受講生募集

[実施期間] 2021年2月8日(月)〜12日(金)
[実施場所] JAXA 調布航空宇宙センター 飛行場分室 (東京都三鷹市大沢6−13−1)
[費用] 受講料無料、交通費・宿泊費は名古屋大学の規定に従ってお支払いします。
[募集人数] 6名
[応募条件] 理工系の大学院に在籍しており、応募に関して大学の了解が得られていること。
5日間すべてに参加できること。

[詳細PDF] PDF

[申込締切] 2020年12月25日(金)17:30 JST

締切ました

研究協力者(群馬大学・舩津賢人)として参画しています。



2020年度衝撃波シンポジウム
令和 3(2021)年3月3日〜5日に千葉大学で開催されます(オンライン開催を予定)。
実行委員(群馬大学・舩津賢人)として参画しています。



群馬大学公開講座(ぐんま天文台連携講座)
「ブラックホール」


日時: 2020年12月13日(日)14:00-15:10講演、15:10-15:40フリートーク
会場: Zoom(オンライン開催;日本語)
参加費: 無料(通信費負担)
対象: 一般の方(定員1,000名)
要事前申込 [締切 12/4(金)]( https://t.ly/lqby

終了しました

アンケート結果(PDF)






令和2年度JSPS
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI

(2020年10月25日(日)12:30-17:00実施;オンライン;無料)

「宇宙工学への扉2020〜宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!〜」


終了しました


■訃報
2020年1月21日に 白井 紘行 先生
(群馬大学名誉教授、元群馬大学理事兼副学長;享年77歳)がご逝去されました。
ご遺族のご意向により、1月25日に家族葬が執り行われました。
つつしんで皆さまにお知らせします。


■ぐんま経済新聞に記事が掲載されました(2020/03/05)



■桐生タイムスに記事が掲載されました(2020/02/12)



■初詣[ 大前神社 ](2020/01/06)
恭賀新年 本年もよろしくお願いを申し上げます。





2019年度衝撃波シンポジウム
令和 2(2020)年3月4日〜6日に神戸大学深江キャンパスで開催されます。
実行委員(群馬大学・舩津賢人)として参画しています。



群馬大学公開講座・ぐんま天文台天文入門講座
「宇宙の広がり 宇宙の始まり」


日時: 2020年12月22日(日)14:00-15:10講演、15:10-15:40フリートーク
会場: 群馬大学理工学部桐生キャンパス総合研究棟大講義室
(〒376-8515群馬県桐生市天神町1-5-1)
参加費: 無料
対象: 一般の方(定員250名)



参加者アンケートの結果(2020年2月10日公開)

■初詣[ 榛名神社 ](2019/01/08)
恭賀新年 本年もよろしくお願いを申し上げます。








名古屋大学を主管実施機関とした上記プログラムに共同参画者(群馬大学・舩津賢人)として参画しています。

2018年9月のフライト教育・ミニ実験に参加する学部学生(理工学部学生に限りません)の募集は終了しました
(群馬大学枠1名;締切2018年5月7日(月)、全国公募枠8名;締切2018年6月1日(金)、
※群馬大学の学生も、全国公募枠に応募できます)。

募集案内 ←こちらのpdfを参照してください。

2018(平成30)年度のフライト教育・ミニ実験の群馬大学枠参加者の感想を掲載しました。PDF, JPG (2019年2月25日 記)

2017(平成29)年度のフライト教育・ミニ実験の群馬大学枠参加者の感想を掲載しました。PDF, JPG (2017年11月7日 記)



実際のフライト教育・ミニ実験の様子(2017(平成29)年度)



■初詣[ 雷電神社 ](2018/01/04)
恭賀新年 本年もよろしくお願いを申し上げます。





群馬大学公開講座・ぐんま天文台天文入門講座
「ブラックホールと重力波」


日時: 2017年12月17日(日)14:00-15:10講演、15:10-15:40フリートーク
会場: 群馬大学理工学部桐生キャンパス総合研究棟402号室
(〒376-8515群馬県桐生市天神町1-5-1)
参加費: 無料
対象: 主に高校生以上の一般の方(定員250名)

事前申込は次の画像をクリックしてください。

桐生タイムス記事(2017年12月22日)

参加者アンケートの結果(2017年12月27日公開)


茨城工業高等専門学校と共同研究契約を締結しました(2017年10月10日〜)。

「スペクトルマッチング法を利用した非接触温度計測技術に関する基礎的研究」



平成29年度JSPS
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI

(2017年8月26日(土)10:00-16:20実施;無料)

「宇宙工学への扉2017〜再突入カプセルを高温環境からまもる技術を体験しよう!〜」


終了しました

写真(facebookページへリンク)

桐生タイムス記事(2017年8月28日)


■初詣[ 水澤観世音 ](2017/01/04)
恭賀新年 本年もよろしくお願いを申し上げます。





群馬大学公開講座・ぐんま天文台天文入門講座
「宇宙の誕生と進化」


日時: 2016年12月18日(日)14:00-15:00講演、15:00-15:30フリートーク
会場: 群馬大学理工学部桐生キャンパス総合研究棟304号室
(〒376-8515群馬県桐生市天神町1-5-1)
参加費: 無料
対象: 主に高校生以上の一般の方(定員100名)

事前申込は次の画像をクリックしてください。

上毛新聞記事(2016年12月19日)     桐生タイムス記事(2016年12月21日)




平成28年度衝撃波シンポジウム
平成29(2017)年3月8日〜10日に神奈川県横須賀市で開催されます(幹事大学等:防衛大学校)。
実行委員(群馬大学・舩津賢人)として参画しています。



平成28年度JSPS
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI

(2016年8月27日(土)10:00-17:30実施;無料)

「宇宙工学への扉2016〜再突入カプセルを高温環境からまもる技術を体験しよう!〜」


桐生タイムス記事(2016年8月29日3面)


Facebookページを開設しました。(2012/05/15〜)



ランチマップを試験的に公開しました。(2015/09/05〜)

ここをクリック!



平成27年度JSPS
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI

「宇宙工学への扉2015〜地球大気圏再突入体の熱防御技術〜」(2015/8/29実施)




平成26年度衝撃波シンポジウム

[2015年3月9日〜11日、群馬県伊香保温泉 ホテル天坊]




平成26年度JSPS
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI

「宇宙工学への扉2014〜地球大気圏再突入体の熱防御技術〜」(2014/8/30実施)




公益財団法人JKA 平成25年度機械工業振興補助事業(研究補助)


2012年7月13日 JAXA数値計算タウンセミナーin群馬大学 開催



前橋商工会議所主催「まちなかキャンパス」紹介冊子に,
チームの公開ゼミが掲載されました。
(2012/01/04)



■初詣[佐野厄除け大師](2012/01/04)
頌春 本年もよろしくお願いを申し上げます。




■研究室見学を随時受け付けています
 HARTでは研究室見学を随時受け付けています。までご連絡下さい。(左下の写真はT高校2名の研究室見学の様子です。 2006/07/25 ; 右下の写真はT高校1名の研究室見学の様子です。 2006/08/25


FY2019 PA □Dec, PR, PS, PW
FY2018 PA □Jul□Oct□Oct, PR, PS, PW □□
FY2017 PA, PR □Aug□Jan, PS □Sep□Oct□Nov, PW □

Chance favors the prepared mind.

Last Update :
by